善悪の彼岸

社会人5年目、ものづくりと哲学と研究が好き

研究

【RealityScan】自分の眼鏡をスマホで3DスキャンしてFusion360にインポートしてみた【3DScan】【Android】

最近注目を集めているRealityScanアプリを使用して、Androidスマホで自分の眼鏡を3Dスキャンし、それをFusion360にインポートしてみました. Reality Scanとは RealityScanはEpicGamesが提供しているスマホやタブレットのカメラを使って目の前のモノを3Dモデ…

【論文紹介】XRを使って記憶を操作する研究が面白かった【XRMM】

XRによる記憶の操作について提言した論文がバチクソ面白かったので共有 タイトル:Memory Manipulations in Extended Reality. https://imt.hal.science/hal-04058016/file/MemoryManipulationsInExtendedReality_Bonnail.pdf Author: 著者,所属 Elise Bonn…

【StableDiffusion】リアルタイムで顔を美少女に変換する人類ギャルゲー化ARグラスを作った【OpenCV】

背景 5月に美少女ヘッドフォンという作品をKyotoMakerFaire2023に展示した.どんなものかというとヘッドフォンをつけると,リアルタイムに周囲の声が美少女やイケメン,コナンに出てくる犯人風の声に聞こえるというものだった.(マイクから拾った音をPython…

できないことができるようになること

TokyoMakerFaire2023に向けて作品を作ってる. ここ数年,なんだかよくわからんものを色々作ってきたが,最近自分のHPにそれらの作品を並べてみたら自分が本当に何をやりたいのか?ということについてだんだん見えてきた気がする. 最近はずっと身体拡張がや…

【論文】ChatGPT+Hololens2でメンテナンス作業をやりやすくする研究

読んで面白かった論文をまとめる タイトル : Augmeted Reality for Maintenance Tasks with ChatGPT for Automated Text to Action [2307.03351] Augmented Reality for Maintenance Tasks with ChatGPT for Automated Text-to-Action Author: 著者,所属 Fa…

興味があること

果たして,自分が真に興味があるものは何か?を定期的に考えることは大事な気がする. 最近は,生成AIなりOpenCVなりで視界をハックするみたいなことに興味を持ってテキトーに色々作ってみたりしているのだが,そこらへんは全て人間の認知をバグらせたら果た…

【Python】Mediapipeで笑い男なりきりシステム【OpenCV】

笑い男とは 笑い男は攻殻機動隊というアニメ作品に出てくるスーパーハッカー https://dic.pixiv.net/a/%E7%AC%91%E3%81%84%E7%94%B7 彼は自分を視認する人間の電脳(機械に置き換えた脳のこと)をリアルタイムでハッキングして,自分の顔を笑い男マークに変…

周りの音が気になって集中できない

最近の悩み 私の会社のオフィスは机が6客ずつのセル型に並んでて、結構開かれている感じになっている。(なんかこうコラボレーションを促進するとかそういう意図があるんだと思う) 仕事をしていて凄い思うのだが、周りの音が気になりすぎて集中できない。…

身体拡張研究の方向性

私は何を目的に身体拡張研究をしてるんだろう?すなわち何のために能力を拡張するのかという命題である。かなり私はそこに本音ではない引っ掛かりを感じている。なんか自分を誤魔化している気がする。私は必要な情報を必要なだけ得られる世界にしたい気がす…

【Python】聞きたい情報を強調し、聞きたくない情報を検閲する耳能力拡張デバイスのプロトタイプを作った【Pyaudio】

問題意識 我々の生活は情報にあふれている 私たちの耳は認知を回避できない 聞きたくないものも耳に入るし、聞きたい情報を選別することできない それに対して目に入るものを制限するというのは行われている(Twitterのミュート機能など) 聞きたくもないう…