善悪の彼岸

ノリと勢いでフランスに来たエンジニアが個人開発や好きな哲学、フランス生活について書くブログ。

開発

【M5】全ては熱が問題だったわ、放熱って大事なんやなぁ【GPSUnit】

ずっと悩み続けている。ATOMS3とGPSユニットを使ったARデバイスのフリーズ問題。 ここ2ヶ月位悩んでいたが、ようやく答えが出そう。 結論から言うと、GPSUnitの熱が問題っぽい。 GPSUnitと言ってるのはこれ M5Stack用GPSユニット [U032]www.switch-science.c…

【ATOMS3】ATOMS3ではmicros()の代わりにESP.getCycleCount()を使ったほうが良いかも【ESP32S3】

現在、ATOMS3を使ったデバイスを開発しているのだが、PlatformIOを用いて、プログラムをアップロードした直後に、5回に1回程度の確率で、ATOMS3がフリーズしてうんともすんとも言わなくなってしまうという問題が起きた。 初めはハードウェア側を疑い、供給…

GPT4oを触った所感とこれからどうなるのかの話

先日、ChatGPT4oが公開されて話題持ちきりなわけですが、私も使ってみました。 個人的には、ChatGPToの画像認識の能力が気になったのでそこら辺中心に。 とりあえず適当に駅でとった写真を投げてみた。 風景の判別 何が写っているかは完全に理解してるし、こ…

技術者として成長するには「なんとなく」「とりあえず」をなくすことが大事(なのかもしれない)

ここ,3か月ほど知り合いのフリーランスエンジニアの方に指導いただきながらウェブアプリの開発をしている(Todolist系のアプリでVue.jsとかFastAPIとか使って作ってる). その方(仮にAさんとする)はバチバチにフリーランスとして稼ぎまくってて(案件掛け…

見つめる鍋は煮えない、「思考の整理学」を読んで

「思考の整理学」面白い 最近、外山滋比古さんの「思考の整理学」という本を読んでいる。 ワイド新版 思考の整理学 (単行本 --) 作者:外山 滋比古 筑摩書房 Amazon 友人二人くらいにこの本面白いよと紹介したらすでに読んでた。 東大京大で一番読まれた本と…

【RealityScan】自分の眼鏡をスマホで3DスキャンしてFusion360にインポートしてみた【3DScan】【Android】

最近注目を集めているRealityScanアプリを使用して、Androidスマホで自分の眼鏡を3Dスキャンし、それをFusion360にインポートしてみました. Reality Scanとは RealityScanはEpicGamesが提供しているスマホやタブレットのカメラを使って目の前のモノを3Dモデ…

個人開発と素人発想・玄人実行

お久しぶりです. 無職になってから3か月目突入しました.生きてます. 最近は英語とフランス語と勉強しつつ,フリーランスエンジニア(仮)としてWebアプリ(Vue.js)開発したり,自分の好きなもの開発したりして埼玉で暮らしてます. 最近の個人開発 さて…

ATOM EchoにGPSユニット(AT6558)を繋げて動かそうとしたら死ぬほど苦戦した件

ATOM EchoにGPSユニット(AT6558)を繋げて、シリアル通信でGPS情報を取ってこようとしたところ、ATOM Echoがリセットしまくるという問題が起きて死ぬほど苦戦した。 ATOM EchoとGPSユニットを繋げようとしてる人はあんまり見つからなかったので、備忘録として…

MakerFaireTokyo2023に出展したらクソ楽しかった話

10/15, 10/14に東京ビッグサイトにて行われたMakerFaireTokyo2023にあいらぼ*として出展してきました! 5年前くらい,大学生の時にお客さんとして行ったっきりだったんですが,今回初めて出店してみたら100倍楽しかったので感想 展示した作品 あいらぼ*と…

【StableDiffusion】リアルタイムで顔を美少女に変換する人類ギャルゲー化ARグラスを作った【OpenCV】

背景 5月に美少女ヘッドフォンという作品をKyotoMakerFaire2023に展示した.どんなものかというとヘッドフォンをつけると,リアルタイムに周囲の声が美少女やイケメン,コナンに出てくる犯人風の声に聞こえるというものだった.(マイクから拾った音をPython…

MediapipeをWindowsとRaspberrypi4にインストールする方法

いまさらながらMediapipeをWindowsとRaspberrypi4にインストールする備忘録 Mediapipeのインストール(Raspberry Pi4編) ラズパイの環境設定 https://zenn.dev/karaage0703/articles/63fed2a261096d Raspberry pi Imagerを使ってSDカードにRaspberry pi OS(64…

【Python】別スレッドで特定の関数を回し続ける方法【Thread】

PythonでThread機能を使い,メインのループとは別にある関数を並列に回し続けようとしたところ結構ハマったので記録 やりたかったこと メインのループで実行したある関数の実行時間が非常に長く,その関数の実行終了まで処理が止まってしまい困っていた なの…

別のPCからラズパイにリモートデスクトップでログインする方法

ラズパイ4にxrdpというアプリをインストールして別のPCからラズパイにリモートデスクトップでログインする XRDPインストール(ラズパイ側) ラズパイを別PCからリモートデスクトップで入るためにラズパイ本体にXRDPをインストールする ラズパイ側のコンソー…

【Jekyll】つくったホームページにテーマを設定する

jekyllでのテーマ探し Jekyllでは色んな人がウェブサイトのデザインを無料公開してくれている.それらを使わせてもらうことで簡単にウェブページのデザインを変更することができる

Glarityで自分のブログをAIに要約させたら自己肯定感がめちゃくちゃ上がった件

みなさんご存じですか。Glarity。 chrome.google.com

【HP作成】GithubPagesを利用して無料でポートフォリオサイトを作成する【Jekyll】

HP作るぞ 自分の制作物とか載せるためにHP作るぞ.

プログラムやツールがうまく動かないのは十中八九自分のせい

これなんなんだろうね? 他の人と一緒に作ってるプログラムとか開発で使ってるツールとかがうまくいかない時って,「お前のプログラムが悪いんじゃねえか?」とか「このクソツール,バグってんじゃないか!?」とか思うんだけど大体俺のせい.

UIと組織の複雑さについて

私は製造装置のUIを担当している。

pythonの自作プログラムからStableDiffusionWebUIをWebAPI経由で叩く【StableDiffusionWebUI】

ローカルで実行しているStableDiffusionWebUIをWebAPIを通して自作のPythonプログラムから叩いてみた

【Python】StableDiffusionのimg2imgでおじさんの顔をジブリ風のイラストに変える【Google Colaboratory】

生成AI使ってみたいお 画像から画像を生成するimg2imgをやってみたい! Hugging Face社が提供するdiffusersを使えば,PythonでStableDiffusionが使えるらしい しかもWeb上で簡単に生成AIを無料で使えるGoogleColaboratoryを使えばGPUを搭載してないノートPC…

【Python】Mediapipeで笑い男なりきりシステム【OpenCV】

笑い男とは 笑い男は攻殻機動隊というアニメ作品に出てくるスーパーハッカー https://dic.pixiv.net/a/%E7%AC%91%E3%81%84%E7%94%B7 彼は自分を視認する人間の電脳(機械に置き換えた脳のこと)をリアルタイムでハッキングして,自分の顔を笑い男マークに変…

【Python】聞きたい情報を強調し、聞きたくない情報を検閲する耳能力拡張デバイスのプロトタイプを作った【Pyaudio】

問題意識 我々の生活は情報にあふれている 私たちの耳は認知を回避できない 聞きたくないものも耳に入るし、聞きたい情報を選別することできない それに対して目に入るものを制限するというのは行われている(Twitterのミュート機能など) 聞きたくもないう…

Pycawを使ってWindowsのマスターボリュームをPythonから操作する

概要 Pythonのアプリを作っていて、アプリからWindowsのマスターボリュームをいじりたくなり、色々調べたらPycawというライブラリでできたのでメモ Pycawというライブラリを使うと、Windowsのアプリケーション毎にPythonからボリュームを変えられる プロセス…

OpenCV+dlibで瞳の位置検出を行ってみた

Project概要 OpenCV・Pythonの練習、心理学研究での視線分析の必要を兼ねて、OpenCVで視線追跡することを目指す 瞳の位置を検知してカメラ映像に投影する 環境作成 OpenCVのインストール pythonのOpencvを下記コマンドをコマンドプロンプトから入力してイン…