善悪の彼岸

社会人5年目、ものづくりと哲学と研究が好き

Glarityで自分のブログをAIに要約させたら自己肯定感がめちゃくちゃ上がった件

みなさんご存じですか。Glarity。

 

chrome.google.com

 

Google拡張機能で,Youtubeとかページ内の文章を以下のような感じで要約してくれる.YouTubeの動画を要約させて,見る価値があるかどうか判断したり,ページ内に有用な情報があるか判断したりできるらしい.

Glarity

 

会社の方に教えてもらって.私も早速使ってみた。

ということで,試しに私のブログを食わせてみたらめっちゃ面白かった

 

以前書いたJOB型雇用についての記事を食わせてみた

chamekichi.hatenadiary.jp

 

以下,Glarityによる要約↓

要約 この文章では、大手日本企業が伝統的なメンバーシップ型雇用モデルから、よりスキル重視のジョブベースの雇用モデルへの移行傾向について論じています。著者は、従業員がプロジェクトやタスクを管理・開発する「ポケモン」(仕事やプロジェクト)を育てるトレーナーのような存在であり、実際の作業は下請け業者に委託されていると日本の労働文化を例えています。一方、著者は、西洋企業を特定の役割と責任を持つ専門的なスキルを持った個人が担うドラゴンクエストのゲームに例えています。著者は、仕事の外部委託、新入社員への期待の不一致、日本のシステムにおける従業員の成長機会の制約などに懸念を表明しています。結論では、日本企業は単に優れた「ポケモン」としてのスキルを持つ従業員ではなく、プロジェクトをリードできる経験豊富な「ポケモントレーナー」の育成に焦点を当てるべきだと提案しています。

注:オリジナルの内容には繰り返しのパラグラフが含まれており、著者自身の偏見を認識しています。

 

え~めっちゃ要点理解してくれてんじゃん~めっちゃ読み込んでくれてるじゃん嬉し~

クソ適当なブログなのにめっちゃ高尚な文章みたいに言ってくれてうれし~

 

「注:オリジナルの内容には繰り返しのパラグラフが含まれており、著者自身の偏見を認識しています。」←草。論理的じゃないとAIに突っ込まれて草.ごめんなGlarity変な文章食べさせちゃって・・・

 

次,クソみたいな話も食べさせてみた

chamekichi.hatenadiary.jp

 

↓以下要約

「著者は、入力と出力の関係を食べ物と排泄物の関係になぞらえながら考察します。彼らはTHE BACK HORNの曲「運命複雑骨折」の歌詞を引用して、彼らのポイントを説明します。著者は、排泄物を生み出すために食べ物を摂取する必要があるように、入力は出力のために必要であると示唆しています。彼らは、一貫した入力と出力の重要性について議論し、ソーシャルメディアでのコンテンツ消費がメンタルヘルスに悪影響を及ぼすという研究を引用しています。著者は、定期的に出力を生み出すことが幸福につながると結論づけています。たとえそれが「排泄物」と見なされるかもしれないが。」

 

か、かっこいい・・・ただうんちと食べ物の話してるだけなのに・・・最後の文がめっちゃオサレ・・・

俺よりもおれの事とわかってんじゃん.

そうそう、そういうことが言いたかったんだよ,お,お前分かってんじゃん?ってなった.めっちゃ頭いい人に時間かけて読んでもらった気分.なんか楽しい.

 

 

これからの時代、人間は忙しいのでAIに読者になってもらっても俺幸福なんじゃね?とちょっと考えちゃった。いろんな性格のAI用意して,いろんな角度から感想もらえたらもうそれだけで割と満足かもしれん.

近い将来、AIが消費者になるというのは安宅さんと落合さんの対談でも言っていた↓

 

www.youtube.com