善悪の彼岸

社会人5年目、ものづくりと哲学と研究が好き

そろそろ本気出す

 

 


ちょくちょく、海外大学の博士募集を見つつ、とりあえず先に行きたい大学をリストアップしよ・・・とか現実逃避を繰り返していたが、いよいよ応募しようと思う。5/31締め切りでめっちゃ面白そうな公募が見つかったからである。

 

退職してからはや五ヶ月、ちょっとフリーランスやってみたり趣味開発しながらのらりくらりと生きてきたわけだが、そろそろ本気出す。

 

フリーランス的な仕事も個人開発も楽しかった(今も楽しい)が、そもそも海外で博士行きます!と周りに見栄を切って会社辞めてるので、とりあえず渡航してアプライはせねばカッコがつかない・・・

 

大学の頃、よく行ってたラーメン屋の店主の方が相談に載ってくれており、当時留年して、大学院行くのを迷っている私に「人生、どこかで帳尻を合わせればいいんだよ、留年したからこそ大学院受験頑張っていいとこいって人生帳尻合わせろ」とアドバイスいただいたのを思い出す。

 

帳尻や・・・会社辞めた帳尻合わせねば。頑張ろう。

 

このブログも現実逃避では?というご指摘は間違いないが、一応休憩時間にダラダラ書いてるのでまぁ許してください(誰にや)